メディアワールド買取価格お問合せ【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。
・外箱に経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・価格は日々変動しております。
・以上をご了承の上、是非ご検討ください。
--------------------
【基本情報】
■タイトル:A5431 国鉄157系 冷房準備車+クロ157-1 準急色 5両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2010/03/20
■メーカー品番:A5431
■JAN/EAN:4968279124130
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 特急電車
■編成:5両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
【商品説明】
1959(昭和34)年、日光線の電化に伴って新しく準急電車が運転される事となり登場したのが157系です。
1963(昭和38)年頃より順次特急用への整備が開始され、冷房化ならびに準急色から特急色へ塗装の変更が行われました。
東海道本線の臨時特急「ひびき」、伊豆方面「あまぎ」、草津方面の「白根」などの特急として活躍しました。
1964(昭和39)に東海道線で発生した踏切事故に伴って151系1編成が使用不能となった折には157系による特急「こだま」の代走が短期間見られました。
一方、皇族や外国賓客の移動用として1960(昭和35)年に登場したのが貴賓車クロ157-1です。
153系に類似した前面形状と157系に準じた準急色の塗装が特徴です。
157系の1番ユニット(のちに2番ユニットも追加)が専用の牽引車として指定されていました。
これら2両のモハ156は非冷房ながらパンタグラフが2基に増設されて特徴ある姿となっていました。
■マイクロエース電車シリーズの更なる充実
■ヘッドライト、テールライト点灯。ON-OFFスイッチ付
■床下機器標記印刷済
■準急色・クモハ157、モハ156は非冷房の姿
■準急色クロ157を初製品化
■クロ157の室内イス、テーブルを塗りわけ
■モハ156のパンタグラフは2基搭載